ヒョウモンダコ

珍しい「タコ」を採取したというので弟の海水水槽を見に行ってきました。何だか地味なタコだなぁと見ていたら…

興奮して体色が濃くなるにつれ妖しい青い紋がハッキリと現れました!見るからにやばそうな警戒色は、そうです、強力な神経毒でお馴染みのヒョウモンダコです。

吸盤の力は弱いみたいで、壁をよじ登って水槽外に脱出まではできないようです。
ちなみに咬まれると神経毒の作用で呼吸困難・心肺停止になるそうです。救急に電話するぐらいの時間があるかもしれませんが、解毒できないそうなので時には諦めも肝心かもしれません。せいぜい咬まれないようにお気をつけ遊ばせ。(^.^)
それにしても妖しい青い紋様は魅力的。


6コメント

  1. ガブリとやられちゃあの世行き・・・おそろしや・・・。
    近海に生息してるんですか??

  2. 弟さん、よく捕獲する気になりましたね。
    ハオコゼに刺されて以来、毒のある魚に過敏に反応してしまいます。
    うっ~、こわっ。

  3. あの。
    珍しいものを見せて頂いておきながらなんですが…。
    ヤバ過ぎませんか?
    お気を付け下さいと、お伝え下さいませ。

  4. 伊豆で採ったと言ってましたよ。ご覧のように普段は目立たない体色なので、意外と近くにいても気づいてないだけかも。
    体色の美しさは言うに及ばす、あまり大きくならないので観賞用として人気があるみたいです。別の水槽にはミノカサゴ(こちらも強力な神経毒!)がいたりして、見せてもらう分にはいいのですが、自分で世話はしたくないですね。
    よくよく調べてみると、ヒョウモンダコとはちょっと模様が違う気がしますが用心するにこしたことはありません。

  5. タコだタコ……青い色が綺麗ですね、
    自然界でこういった色をだす生き物は少なくて
    だからこそより綺麗に見える気がします。
    毒のある生き物というのもまた魅力的です。
    私もマムシ飼ったことありますから……
    でも、お気をつけをとお伝えください。いやほんと。

  6. 「警戒色」というやつですね。何と言いますか、「危ない」魅力とでも言いましょうか。まあ、自分ではあまり飼いたくはないですけど。
    個人的には川魚の地味な色が見ていて落ち着きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です